
ドライブレコーダー
雨雨雨・・・。 秋晴れはどこにってしまったんでしょうか。 さて、例の事故でさらに注目されているドライブレコーダーですが弊社も運送業ですから車両事故の話は少なくありません。 自身が気を付けていても相手がぶつかってきたら防ぎようもありませんし。 で、その場合ドライブレコーダーが重要になってくるわけですが保険会社各社がドライブレコーダー特約を付けた商品をリリースしていくそうです。 ドライブレコーダーアプリをスマホにダウンロードして使う、みたいになるようです。 ところで平成25年に神戸市であった事故ですが、信号機の不具合で7秒間はどっちも青になってたようで「青青事故」となったようです。 両者 「青だった!!!」 が本当だったというお話。 みなさま、リスクヘッジの為ドラレコ搭載しましょう。
神戸製鋼の件
皆までは言いませんが、100兆円払え!とか結構具体的な数字ですよね・・・。 また国が守るんでしょうか・・・。 阪神淡路の時は1000億ともいわれた被害額を被りましたが。 顧客の一部 日本の車メーカー全部 日本を走っている外車メーカー 重工業3大大手 外国の大手航空会社 日本の大手家電メーカー 外国の大手半導体メーカー JR各社 今回は桁が三つくらい上になるでしょうが、想像もつきませんね。。。
10月です
急激に寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 弊社は10月に入ってから急激に案件数が増え、正直台数だ全く足りておりません。 断腸の思いで断らざるを得ない状況です。 と、いう事で所属ドライバーさん達は大活躍していただいており、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。 これから年末にかけて案件数は右肩上がりでしょうし、どんどん軽貨物のニーズがあがってまいります。 これからも何卒宜しくお願い致します。